カモミールローマン
| 学名 | Anthemis nobilis | 
|---|---|
| 科名 | キク科 | 
| 抽出部 | 花 | 
| 抽出方法 | 水蒸気蒸留法 | 
| 原産国 | フランス | 
| ノート | ミドルノート | 
| 香りの特徴 | フルーティーで心地良いリンゴのような香り | 
| 香りのタイプ | フローラル系 | 
| 主成分 | アンゼリカ酸イソブチル アンゼリカ酸イソアミル アンゼリカ酸メチルアリ ル トランス-ピノカルベオール アンゼリカ酸メチルブチル ピノカルフォン | 
| 作用 | 鎮静 抗うつ 消毒 鎮痙 通経 消化促進 健胃 胆汁分泌促進強肝 駆風 瘢痕形成 抗炎症 細胞成長促進 解熱 抗アレルギー | 
| 特徴 | ○肉体面に関して 消化不良、胃腸炎などの消化器系の不調の改善に効果的です。 無月経、PMS(月経前緊張症)、月経痛、更年期障害などのトラブルに有効です。 ○精神、感情面に対して 不安、興奮、緊張を鎮めリラックスさせます。 その他ストレス関連の諸症状に有効です。 ○皮膚に対して 炎症やアレルギー症状を抑制します。 乾燥肌の改善をし、張りや弾力の回復を助けます。 ○その他 作用や香りがマイルドなので子供に対しても使いやすい精油です。 | 
| 有効な症状 | 花粉症 気管支ぜんそく 月経不順 月経痛・月経前症候群 更年期障害 頭痛 胃もたれ・消化不良 妊娠線予防 ニキビ アトピー 乾燥肌 不安 ストレス・イライラ | 
| 注意 | 通経作用があるため妊娠初期の数か月は使用を避ける。 香りが強いので多量に使用しないこと。 | 



